大井葬典ナベタ

品川区の家族葬の実際の様子を写真を活用して詳しくご紹介いたします

お問い合わせはこちら

ブログ

葬儀について理解を深めていただけます

BLOG

葬儀に参列したことはあっても喪主になるのは初めてという方がほとんどです。葬儀を主催するということがどういうことなのか、少しでも具体的にお伝えできるようブログを活用しております。また、終活が話題になり事前相談も増えました。葬儀に関するあらゆる情報を掲載しておりますので、参考にしていただけます。

自営業

2023/03/27

多分、全国でも会社ではない葬儀屋は当店だけかと思います。昔だったら法人にしたほうが税制面は良いかと思いますが、私が本格的に継いでからは余裕が無くなりました。ひとえに努力不足でもあるかと思い…

旅の間

2023/02/10

大井町駅の元みどりの窓口に期間限定で昔の鉄道写真が載ってますお好きな方はご覧になってみて下さい。桐ヶ谷斎場に新しく出来た旅の間写真載せられないので残念ですが。式場と控室の一体型なので10名く…

漫画紹介

2023/01/18

この間テレビでたまたま観てまして、今年は亡くなってる方が多いのか火葬場が混んでおります。ある業者さんがインタビュー受けており、保管も埋まってお断りもしている状況と言ってました。今までも埋ま…

新年

2023/01/04

年明けもなかなかコロナ死者が減らず、苦しいお正月かと思います。火葬場もお休みだったため、火葬炉は一杯になってる様です。式場も火葬炉併設ですと、10日ほど埋まってるみたいですね。お墓をお持ちで…

寒い

2022/12/10

ぐっと気温が下がりましたね体調を崩さないように皆様お気をつけ下さいとはいえ、値上がりしてる世の中、なかなか暖房をいれたりするのもためらうと思います…来年度は臨海斎場の火葬料も値上げになります…

大井町

2022/11/11

駅名は大井町ですが、町名は大井たまにどちらで伝えれば住んでる場所がピンとくるか迷います昔と比べると結構おしゃれ?になった大井町周辺ですが、結構お寺も多い様に思います古くからいらっしゃる方は…

値上げ

2022/11/10

日用品や色々な商品が値上げラッシュしてます。御棺やお線香等も上がってきてます。ガソリンも高いですし、なんか走行距離税が検討もされてるようで…これはもう上がる以外無いと思います。なるべく値上げ…

タイトルのアウトリーチは子育て支援のほうですが、今回は葬儀にもアウトリーチ出来るのか?というしかし葬儀に支援がある訳ではないので、個人的には不安や悩みに対するところだと思います。とはいえ、…

友人葬が少くなり、家族だけで葬儀を行うことが多くなりました。なかでも費用負担の少ない直葬が多いです。ご本尊を御安置することは出来ませんが、読経、唱題することは可能です。直葬はお別れ時間が短…

宗教

2022/10/10

今回の第三文明は「宗教の社会的役割」が特集されてます。ある事件で宗教の話題がテレビ等でも挙げられることが増えましたね。本当か嘘か分かりにくいことが多いなかで、宗教とは何のためのにあるのか考…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。